面白い遊びに大興奮
今年の猛暑はいまだに収まらず、毎日暑い日が続いています。そんな中我がクラブメンバーはもっと熱くなる遊びにハマってしまいました。この日は某雑誌の取材もあり、6機が集結です。
この機体はカバトット氏の設計・製作した、スチレンボード製で全幅600mm位、220g程度の小型機がベースで皆さんが好みを入れて自作しました。もともとは昔の雑誌で見たSIG社のワンダーに魅せられて造ったものですが、あまりの運動性、安定性の高さからテープ切りをやろうという話になりました。
一応のルールを決め、2分間の戦いが手投げ発信で開始です。
難しいものですね。下手をすると自分の機体を見失い地面に突っ込みそうになります。
しかし歳を重ねた”灰色の脳細胞”は
間違いなく活性化しています。これハマりますよ。
会長はこの遊びが得意の様で、KOZ氏のテープを見事にカット!なかなか切れないものですがお見事です。
一方切られた方は・・・・いくつになっても負けると悔しいですね
最後は参加機全機が大空で遊んでいました。皆さん決まってますな!!
コメント
コメントを投稿