ミニモア復活 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 29, 2022 大型スケールグライダー ミニモア(1/5)復活のフライトスケール名人から機体を譲りうけたKAKE氏が飛行可能な状態に復活。スパン3.4mの大型機でバルサ製です。動力関係を最新機材に変更したそうですが、動力や重心調整に苦労したようです。初飛行前の組立・各部調整が慎重に行われていました。離陸は特製ダリーを使用。きれいな姿勢で大空へ。実機は1935年初飛行。美しいガル翼で”空の貴婦人”の愛称を持つスパン17mの機体です。当時としては相当な高性能機で数々のグライダー記録を打ち立てたようです。飛行可能な実機は数機でその内の一機は日本国内にあるそうです。模型はバルサを主体に作られていますが相当凝った作りが随所に見られ素晴らしい仕上がりです。当日はあいにくの曇天でしたが初飛行とは思えない優雅なフライトを見せてくれました。スポイラーを使用しゆっくりとした速度で安定した着陸でした。初飛行を終えたKAKE氏と助手の会長。緊張が解けほっとしたようです。素晴らしい機体が一機復活です。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
EDFの集い レポート - 7月 20, 2024 今年も恒例の集いが開催されました。梅雨末期のこの時期にまさかの快晴・微風に恵まれました。遠来の参加の皆さんはフライトも交流もたっぷりと楽しめたようでした。そんな2日間のレポートです。 続きを読む
EDFの集い 2024秋の陣 - 10月 21, 2024 今年も恒例の秋のEDFの集いが当クラブ飛行場で19,20日の二日間開催され、多くのマニアが集まりました。19日は残暑厳しい夏日、20日は最高15度位の晩秋と極端な天候変化でしたが、皆さん元気に遊んでいました。今回は初参加の方もあり、新型機体の飛行も有りと内容の濃い集いとないました。 続きを読む
第40回長野ラジコンまつりレポート - 10月 16, 2024 今回で40回目の開催となった長野ラジコンまつりの様子です。快晴・微風の穏やかな天候に恵まれ、約100機の機体が関東一円から須坂市の長野RCクラブ専用飛行場に集まりました。 続きを読む
コメント
コメントを投稿